トイレ
若い頃のジュリはトイレは絶対お散歩の時だけでしたが
最近は室内のペットシーツで
すすんで出来るようになりました
年とって自分なりに楽な方法を選んだようです
一階の洗面所と二階の使っていない人間用のトイレに
ペットシーツを敷いています。。。
昨夜からちょっとお腹をこわしているジュリ

昔はジュリがお腹をこわした時は
数時間おきに起こされて
夜中に何度もお散歩に行った事もありました。。。
でも最近はそんな時でも
ひとりで出来る様になりました
昨夜も私に知らせず何度も二階のトイレに
人間みたいに駆け込んでいました

(大きい方は二階のトイレと決めているようです
)
最近は室内のペットシーツで
すすんで出来るようになりました

年とって自分なりに楽な方法を選んだようです

一階の洗面所と二階の使っていない人間用のトイレに
ペットシーツを敷いています。。。
昨夜からちょっとお腹をこわしているジュリ


昔はジュリがお腹をこわした時は
数時間おきに起こされて
夜中に何度もお散歩に行った事もありました。。。
でも最近はそんな時でも
ひとりで出来る様になりました

昨夜も私に知らせず何度も二階のトイレに
人間みたいに駆け込んでいました


(大きい方は二階のトイレと決めているようです


いつでも入れるように二階のトイレは扉を開けています
その都度ジュリを追いかけ、
次に困らないようにシーツの交換です
この方がjuliも julimamaもお散歩に行くより楽だねー♪
その都度ジュリを追いかけ、
次に困らないようにシーツの交換です

この方がjuliも julimamaもお散歩に行くより楽だねー♪

「ひとりで出来たよ。。。
」
度々のトイレ通いに、テンションがさがるジュリ
でも食欲はあって吐き気もないので
ビオフェルミンが効いてすぐ良くなるでしょう
早く良くなってねー

度々のトイレ通いに、テンションがさがるジュリ

でも食欲はあって吐き気もないので
ビオフェルミンが効いてすぐ良くなるでしょう

早く良くなってねー

コメント
ねりねりごん太
まあ、ジュリお腹をこわしてるなんて
ど〜したんですかねえ?
お薬はビオフェルミンなんですか!!
それはやっぱり人間用?!
コマチ
可哀想:f_komarun.gif:
ペットシーツだったらすぐ駆け込めるからジュリも外まで我慢しなくていいね!
薬飲んで早く良くなりますように:f_nikoniko.gif:
Juliまま
ねりねりさま
今回は理由がわかりません。。。
でも今日はばっちり治っていました:icon72.gif:
お薬が効いたかな〜:f_nikoniko.gif:
ビオフェルミンは人間用です:onpusan.gif:
ワンコがお腹をこわした時はいいらしいです(獣医さん推奨:e6.gif:)
Juliまま
コマチさま
ご心配ありがとう:cat2.gif:
今回は治るの早かったよー:f_nikoniko.gif:
今までは夜中に爆睡中の飼い主を起こすのも大変だったとおもうよ:e-drop.gif:
ちょっとやそっとじゃ起きないからね〜:ase1.gif:
駆け込む時は階段を急ぎ足で上っていくから
ちょっと笑っちゃった:icon02.gif: